埼玉県新河岸駅クリニックモール物件
駅近の新築住宅地内、今なら競合も少ないエリア
新築住宅が立ち並ぶ区画整理地内に、シンボルとして目立つ好立地
- その他
- 内科
- 呼吸器科
- 小児科
- 循環器内科
- 心療内科
- 整形外科
- 歯科
- 泌尿器科
- 産婦人科
- 皮膚科
- 眼科
- 耳鼻咽喉科
- 脳外科
- 募集区画
- A区画、B区画、C区画
- 竣工予定時期
- 2025年12月中旬
- 賃貸契約
- 2025年12月以降可能
- 賃料
- 応相談
新河岸駅近くに、新築クリニックモールを
川越駅から一駅隣の東武東上線「新河岸駅」東口から徒歩5分の駅近です。周辺は新築住宅が立ち並ぶ区画整理地内のシンボルとして目立つ好立地です。敷地内駐車場も30台想定のため、大変便利です。近隣に競合となるクリニックが少ないことも魅力の一つです。
物件の魅力
建物外観・面積など、ご相談可能
新築クリニックモールの為、建物外観イメージや面積等ご相談可能です。理想のクリニックづくりを実現しましょう。
大手ハウスメーカーの新築テナント
豊富な医療系建築実績から、院内感染対策や建物の永続性を担保する技術をご提案し、患者が安心に過ごせる空間を叶えます。
競合クリニックが少ない診療圏
精度の高い診療圏調査による来院患者数予測・競合医療機関状況などの情報から、ドクターの目指す理想の医療に最適な開業地をご提案します。
駅チカのためアクセス抜群
「新河岸」駅は、利便性が高く、都心の主要な駅へアクセスが可能です。また、駅舎や駅前が整備され、近年には駅直結の複合ビルも誕生しました。
新河岸(川越市)の特徴
川越の南の玄関口となる新河岸駅は東口も新設され、利便性が向上しています。駅周辺も新しく生まれかわり、市街地整備が進み活性化されている注目の立地です。人口も増加し、住みやすいまちである一方新河岸川が流れ、緑や農地も点在する自然豊かな環境です。
埼玉県でのクリニック開業がオススメな理由
上記は、人口10万人あたりの一般診療所数です。
都内はクリニック激戦区ですが、埼玉県は医療施設の需要が高く狙い目の土地です。
出典:厚生労働省 医療施設動態調査(令和3年8月末概数)/埼玉県庁 埼玉県推計人口(令和6年7月1日現在)/東京都庁 東京都推計人口(令和6年5月1日現在)
現在は、開業医にとっては大きなビジネスチャンスです。また、クリニック数が増えれば、新規開業の需要が薄れていくので、早いもの勝ちともとらえることができます。
患者様を定着させることで、先行者利益を得ることが可能です。
メディシーの強み
クリニック開業成功の最大のポイントは「どこで開業するか」。メディシーであれば厳選された戦略的物件を選び、クリニック開業ができます。
メディシーのサポート費用は全て無料。
メディシーの運営会社「イントロン株式会社」は調剤薬局チェーン。開業医のドクターと長期的なビジネスパートナーとして信頼関係を築いていくことで、サポートは全て無料で行うことができます。
地図
近隣情報
ひよりほいくえん | 徒歩2分 | 約120m |
---|---|---|
まーぶる保育園 | 徒歩6分 | 約450m |
まーぶるきらり保育園 | 徒歩9分 | 約600m |
セブンイレブン新河岸駅東口店 | 徒歩5分 | 約350m |
ファミリーマート 新河岸駅前店 | 徒歩5分 | 約400m |
東武ストア新河岸店 | 徒歩9分 | 約600m |
GENKINEXT 川越砂 (老人デイサービスセンター) |
徒歩7分 | 約500m |
診療圏調査にご興味のある方へ
Medisea(メディシー)では、無料で診療圏調査を行っております。
エリアごとの人口動態や年齢分布、競合分布、医療ニーズなど詳細分析が可能です。
どのエリアなら適切か、検討中のエリアが問題ないか?など、
ぜひお気軽にお問合せください。

埼玉県新河岸駅クリニックモール物件
新築住宅が立ち並ぶ区画整理地内に、シンボルとして目立つ好立地
お問い合わせはもちろん無料です。お気軽にご連絡ください。