「鶴瀬駅」東口徒歩7分、アクセス良好

東武東上線の主要駅の一つである「鶴瀬駅」から近く、通いやすい立地です。池袋駅まで最短26分、新宿駅まで約40分と、都心へのアクセスも良好であり、住みやすい街として多くの人々に支持されています。
鶴瀬駅周辺は生活の利便性、子育て環境、治安の良さなど、多方面で高い評価を受けているエリアです。
当物件で開業するメリット
鶴瀬駅近くのビレッジタイプの医療モールの為、患者様も通院がしやすい優れた立地です。この物件の特徴として、「駅近」「競合クリニックが少なく」「大通りに面している」「駐車場が完備」「近隣住宅が多い」等と開業に適したロケーションです。診療圏もよく、開業初期から安定した集患が期待できます。
また、同一敷地内に、『重度の透析クリニック』と『薬局』がオープン予定となります。
大通り沿い、ファミレス近くなど、視認性の高い立地

ファミレス、スーパー、スポーツジムなどが立ち並ぶ大通り沿いで、車通りも多いです。当物件のすぐ隣がファミレス、道路を挟んだ向かい側に保育園があり、とても目立つ立地に開業できます。
近隣住宅が多く、保育園・小学校も近い
当物件は大通り沿いですが、一本小道に入るとすぐに住宅地が広がっております。保育園・小学校も徒歩圏内にあります。クリニック需要が高く、開業に適したロケーションです。
鶴瀬駅に近く、駐車場も完備
鶴瀬駅から徒歩圏内の立地でありながらも、広々した駐車場を完備。患者様の利便性も優れています。
埼玉県でのクリニック開業がオススメな理由

上記は、人口10万人あたりの一般診療所数です。
都内はクリニック激戦区ですが、埼玉県は医療施設の需要が高く狙い目の土地です。
出典:厚生労働省 医療施設動態調査(令和3年8月末概数)/埼玉県庁 埼玉県推計人口(令和6年7月1日現在)/東京都庁 東京都推計人口(令和6年5月1日現在)
現在は、開業医にとっては大きなビジネスチャンスです。また、クリニック数が増えれば、新規開業の需要が薄れていくので、早いもの勝ちともとらえることができます。
患者様を定着させることで、先行者利益を得ることが可能です。
メディシーの強み

クリニック開業成功の最大のポイントは「どこで開業するか」。メディシーであれば厳選された戦略的物件を選び、クリニック開業ができます。
メディシーのサポート費用は全て無料。
メディシーの運営会社「イントロン株式会社」は調剤薬局チェーン。開業医のドクターと長期的なビジネスパートナーとして信頼関係を築いていくことで、サポートは全て無料で行うことができます。
地図
近隣施設

鶴瀬駅西口の写真(※物件は東口)
教育施設
| Kids Garden きらり保育園 | 目の前 | 道路反対側 |
|---|---|---|
| こばと保育園 | 徒歩4分 | 約260m |
| 富士見市立みずほ台小学校 | 徒歩13分 | 約950m |
飲食・買物・レジャー施設
| ガスト富士見関沢店 | 徒歩30秒 | 約20m |
|---|---|---|
| バーミヤン富士見関沢店 | 徒歩2分 | 約110m |
| ベルク富士見関沢店 | 徒歩6分 | 約400m |
| ローソン富士見関沢一丁目店 | 徒歩4分 | 約270m |
| エニタイムフィットネス鶴瀬店 | 徒歩2分 | 約130m |
| ららぽーと富士見 | 車7分 | 約1.8km |
公園・その他施設
| 富士見市役所 | 車7分 | 約1.8km |
|---|---|---|
| 富士見江川親水公園 | 徒歩4分 | 約290km |

埼玉県鶴瀬駅東口クリニックモール物件
隣にファミレス、目の前に保育園、車通りも多く視認性の高い立地。
お問い合わせはもちろん無料です。お気軽にご連絡ください。








